
お盆休み特集!2017年8月12日〜16日の期間中毎日VRゲームの体験記を公開していきます!
夏真っ盛りの今日この頃、みなさまいかがお過ごしですか?学生さんは夏休み真っ最中、社会人の人もお盆休みでしょうか。でもお盆っていろんなお店も休みですし、意外とやることがないですよね。
そんなお盆のちょっとした楽しみとして、8月12日〜16日の期間毎日1本ずつ「お盆休み特集記事」を公開します!この期間中、世の中で人気を博したVRゲームを1本ずつ紹介します。
紹介コンテンツは以下の通りです。
8月12日(土) バイオハザード7 レジデントイビル
8月13日(日) 初音ミクVR フィーチャーライブ
8月14日(月) Tilt Brush
8月15日(火) サマーレッスン
8月16日(水) VRカノジョ
これらのゲームを体験していきますので、どうぞお楽しみに!
バイオハザード7 レジデントイビル
「バイオハザード」はカプコンが発売しているサバイバルホラーゲームシリーズで、1996年から日本のホラーゲームを牽引してきた代表作です。バイオハザード7はPS4でプレイができますが、PSVRにも完全対応しており、バイオハザードの世界に没入することができます。
また、これまでのバイオハザードでは、プレイヤーの視点はキャラクターの背後や頭上から見下ろす三人称視点でしたが、この作品はアイソレートビュー(主観視点)になっており、今までよりも孤独感や恐怖を味わうことができます。
初音ミクVR フィーチャーライブ
「初音ミク VRフューチャーライブ」はPSVR専用のゲームソフトです。初音ミクのバーチャルライブに観客として参加し、プレイヤーの動きに応じて、初音ミクが様々なリアクションを返してくれます。
楽曲はどれも人気なものばかりで、ファンにとってはたまらない演出もたくさんです。うまくステージを盛り上げて、最高の演出を見ることができるでしょうか?
Tilt Brush
「Tilt Brush」は、Googleが配信している有料のアプリです。実際に動き回りながら空間へ奥行きのある絵を描くことができます。両手に持ったコントローラーはそれぞれ、右手にペン、左手にパレットとなっており、直感的にお絵描きを楽しむことができます。
空間的なセンスが必須のこのアプリでどんな絵を描くことができるでしょうか?
サマーレッスン
「サマーレッスン」はPSVR専用のゲームソフトです。プレイヤーは夏休み中の少女、宮本ひかりの元に家庭教師として派遣され、コミュニケーションを取ることでゲームを進めていきます。ひかりの成長を促しながらうまくスキンシップをとってみましょう。
本当に目の前にいるように思える、かつてないほどの実在感を体験してみましょう。
VRカノジョ
「VRカノジョ」はILLUSIONから発売されている、VRアダルトゲームです。
プレイヤーはヒロインである夕陽さくらから勉強を教えてほしいと頼まれ、さくらの家で二人きりで過ごすというストーリーでゲームを進めます。コントローラを用いてさくらに触れることができ、実際に距離や関係を詰めてスキンシップをはかることができます。VRでの可能性を感じるゲームです。
以上の5本を連続で体験し、公開していきます!お盆休み中もぜひWrapをご覧くださいね!
スポンサーリンク