【VR体験記事_VRカノジョ】5日間VRチャレンジ!キイチの知らないVRの世界特別編【5日目】

筆者:

【VR体験記事_バイオハザード7】5日間VRチャレンジ!キイチの知らないVRの世界特別編【1日目】
【VR体験記事_初音ミクVR フィーチャーライブ】5日間VRチャレンジ!キイチの知らないVRの世界特別編【2日目】
【VR体験記事_Tilt Brush】5日間VRチャレンジ!キイチの知らないVRの世界特別編【3日目】
【VR体験記事_サマーレッスン】5日間VRチャレンジ!キイチの知らないVRの世界特別編【4日目】

 
やぁぁああってられっかああああああああああ!!!
 
何が悲しくて盆休みにオフィスに缶詰でVRゲームやらなあかんのじゃーい!!いやVR自体は好きだからいいんですけどせめてVRイベントとか施設とか行かせて下さい!VRでモンスターと戦ったりライブに参加したり絵を描いてみたり家庭教師になったりしましたが、そろそろお天道様に顔向けしたい。
 
そんなわけで、ボイコットです。キイチ欲しいものは掴み取るタイプ。せめてもの反抗として場所を変えてVRゲームしましょう。盆休み特集最後に体験する記念すべきタイトルは、コンプラ的にギリギリアウトのこちらです。早速行ってみましょう!
 

VRカノジョ

 

 
image3
 
今回体験するタイトルはこちら、「VRカノジョ」です。前回体験したサマーレッスンをもう少し過激にしたと言えばよいでしょうか。ある種VRで男の子の夢を叶えてくれるゲームです。18歳未満はプレイしちゃダメなやつ。
 
登場以来さまざまな開発者や企業が悪ノリ研究を重ね、匂いや手触りといった驚きの技術が追加されていたりします。
 
アダルトなゲームと侮るなかれ、その質感やリアリティは他のゲームに勝るとも劣らない出来栄えです。案外、新しい技術のきっかけはこういうところからはじまったりするのかもしれません。ではではプレイしてみましょう!
 

体験中!

IMG_7758
 
ーー来ました。
 
こんな写真を撮ってても誰も何も言わない町、秋葉原にやってきました。調べた所、VRカノジョがプレイできる場所が秋葉原にもあるとのことだったので、オフィスカジュアルをかなぐり捨てて今回はここでやってみようと思います。陽の光がお目々に眩しいぜ…。
 
IMG_8117
 
さあ行きましょう!!
 
…………。
 
……。
 
IMG_8094

 
やってきたのは「ツクモパソコン本店」。VR体験会を予約することで誰でもVRを遊ぶことが出来ます。緑の幕に覆われた部屋でVRゴーグルを付けて準備は万端。横にいる女の子がVRカノジョに登場する「夕陽さくら」ちゃんです。今から会いに行くぞーっ!
 
今回は体験版がプレイできるとのことでしたのでワクワクしながら待っていると、さくらちゃんの部屋が目の前に広がりました。おお、本当に女の子の部屋です!目の前にはさくらちゃんが立っています。「すぐそばに存在する女の子」というコンセプト通り、本当にそこにいる感覚です。
 
少し会話を交わした後、ムービーが進んでいき、ドキドキの展開が…!
 
IMG_8102
 
わーっ!わーっ!いいのこれ!?ねえ、これいいの!?
 
僕が今何をしているかは察して下さい。ヒントは扇風機です。暑くなっちゃったという理由で扇風機の風を浴びるさくらちゃん。キイチはルームスケール(体の動きが反映できる機能)をフルで活かしてしゃがみ込みます。
 
しばらくして体験版は終了。少し遅めのお年玉をもらった気分、嬉し恥ずかしのキイチです。製品版はもっとできるとのことなので、興味のある18歳以上の紳士はぜひ大人の世界に踏み込んでみて下さい。
 
一つだけアドバイスすると、我に返った後の恥ずかしさを味わいたくないなら人前でのプレイはあまりオススメしません。
 

まとめ

というわけで盆休み特集企画は以上です。ひたすらVRで遊んでいた記憶しかありませんが、キイチ的にはオールオッケーです。
 
VRのイベントやアトラクションにはよく行くキイチですが、据え置きのゲームをガッツリしたのは実はコレが初めて。正直感動しっぱなしの5日間でした。どんどん新しいタイトルが発売されていますので、今後もしっかりチェックしていこうと思います!
 
それでは皆さん、お付き合い下さり誠にありがとうございました。またお会いしましょう!
 
IMG_8103

Like@Wrap
Follow@Wrap

スポンサーリンク