
LINEバイト&BLAME!&キンプリのVRイベントを一挙3本立てで体験!【第5回キイチの知らないVRの世界】
どうも、キイチです!最近めっきり暑くなってきましたが皆様いかがお過ごしですか!?気候が変わっても、僕は何も変わることなくしっかり暑苦しいままです。HAHAHA!
…ところで変わったといえば、なんだかメディアの雰囲気が変わったと思いませんか?全体的に目に優しくなったような気がします。カラーリングとか。
特にキイチ的に要チェックしているのはこちら、「ニュース」カテゴリ。毎日VR関連の最新情報がアップされているんですが、VRイベントを追いかけている僕も実はかなり参考にしてます。毎日更新であることと、何よりも自分でリサーチしなくても良いというのが素晴らしいですよね。浮いた時間で海外ドラマでも見ますか。
さーて、この中からどれに行こうかなー☆っと。
古城編集長:リサーチの時間なくなって浮いた時間で3つ行け。
キイチ:あ、古城さん!HAHAHA、またまたご冗談を!
古城:………。
キイチ:HAHAHA…。
…えっ、マジですか?
マジだよ!緊急決定、豪華3本立て!今回体験するVRイベントはこちら!
【ニュース記事】
▶︎「LINEバイト」がVRバイクに搭乗できる体験型イベント「未来バイト」を開催!
▶︎弐瓶勉原作の劇場アニメ『BLAME!』の世界観を再現したVRコンテンツが登場
▶︎株式会社ドスパラが劇場版アニメ『KING OF PRISM by PrettyRhythm』とコラボしたVRゴーグルを発売開始
LINEバイト「未来バイト」
雨だというのにこんなにも大盛況のこのイベント。異例のイベント3本巡りを仰せつかった僕も近くのカフェからその様子を伺います。うーん、すごい人だかり。注目度の高さが垣間見えます。
おっと、失礼しました。ご挨拶が遅れてしまいましたね。LINEバイトのイベントということで、今回は三戸なつめさん意識のキイチです。石を投げるのはやめなさい。
さて、まず訪れたのはこちら。
【未来バイト】
アルバイト求人情報サービス「LINEバイト」は、「未来バイト」と題し、VRを利用して五感でアルバイトの楽しさを感じる体験型イベントを5月12日(金)~14日(日)の期間で開催しました。SHIBUYA109で開催した本イベントは、今までにないカタチで『「アルバイト」の楽しさを感じる』ことができるイベントです
……ふむふむ。どうやらVRと一緒に体を使って楽しむタイプのイベントですね。前回行った「VR PARK TOKYO」を彷彿とさせます。それでは早速、実際に会場で体験してみましょう!
SHIBUYA109の前のスペースには、なかなか広いブースが用意されていました。LINEらしく緑に統一されており、遠くからでも目立つような作りになっています。大きな画面はパブリッシュモニターとして使っているようで、体験者が今どんな映像を見ているのかがわかりました。モニターの前にはこのイベントのメインとも言えるエアロバイクとわたあめを作る機械が置いてあります。
ヒューッ!さすが渋谷だ、こんなトンチキな格好してるのに誰も何も言わないぜ。この未来的な雰囲気にはむしろ相応しいのかもしれません。エアロバイクにまたがり、元気いっぱいスタートです!
スタートすると同時にノリの良い音楽が鳴り響き、風景が目まぐるしく変わります。エアロバイクを漕いでいるので宇宙空間を自転車で駆け抜けているかのような気持ちにさせてくれます。スタッフさんも横で音楽に合わせて手拍子してくれますし、司会のお姉さんは「もっと早く漕いでくださーい」とゴリゴリに煽ってきます。
目の前に広がる画面には、LINEのメッセージのようにポップアップがいくつも出てきて励ましてくれます。結構真剣にエアロバイクを漕いでいるとそれなりに疲れるので、働くとはこういうことかとしみじみ思います。コンテンツが終了してヘッドマウントディスプレイを外すと、巨大わたあめで有名な「TOTTI CANDY FACTORY」の特製わたあめをもらえます。
ん〜〜オイシい〜〜!
こらこら、石を投げるんじゃあないよ。
疲れた体に砂糖がしみます。以上がLINEバイト「未来バイト」でした!今回のイベントが第一弾らしく、第二弾も今後行われるはず!VRイベントあるところにキイチあり。第二弾の行われるその時にもしっかりチェックして、またぜひこうやって参加したいものですね!
………あれ、いつもならそろそろまとめなんですが。
「キンプリ」&「BLAME!」
あ、ほんとに3本やるのね!?
というわけで今回は、ニュース記事からピックアップした残り2つのVRコンテンツをご紹介します。
体験するために、体の動きがコンテンツに反映されるルームスケール型のヘッドマウントディスプレイ、「HTC Vive」の正規販売店である「ドスパラ 秋葉原本店」にやってきました。5階部分がVR体験フロアになっており、予約をすることで無料でVRを楽しむことができます。
今回、期間限定で体験できるお目当のコンテンツはこちらの二つ!
(画像残照元:ドスパラ)
(画像参照元:劇場アニメ『BLAME!』の世界観を再現したVRコンテンツ「BLAME! VR」が登場!2017年5月14日より期間限定で体験可能!)
イケメンばかりのキャラクターとシュールな展開が男女問わず大人気の「キンプリ」と、SF漫画の金字塔と言われている「BLAME!」の2本です。まさしく真逆のコンテンツを一挙連続で楽しんじゃいます!
早速キンプリから体験です!
これはあかん…!
目の前にイケメン4人が寝っ転がっています。しかも目なんかあっちゃったりして、声なんかかけてもらっちゃったりして。乙女になっちゃいそうよ…!ルームスケールなので、自分でキャラクターに近づいたりしゃがんだり覗き込んだりと好き放題できます。これはファンの人にはかなりたまらんと思いますよ!
そのまま続いてBLAME!も体験しました!
きりりと引き締まった顔で体験中の僕。先ほどまでの甘い雰囲気はどこにもありません。暗くて、不気味な雰囲気が漂っています。キンプリの時にはお昼寝撮影会のチラシを持っていたはずの手には、今やいかつい電気式の銃が握られており、そこには「充電中」と頼りない言葉が浮かび上がっています。
ストーリーを追随する仕組みになっているそうで、今回はキンプリとは違い自動で進行していく形式になっていました。左右に目を配り、そしてたどり着いた先にはーー!
どうぞお近くのVive正規取扱販売店にて体験してみてください。
まとめ
以上でしたー!今回は「ニュース」カテゴリの中から面白そうなVRコンテンツを3本一気にご紹介しました。「ニュース」では毎日更新でVRの最新情報を発信しているようなのでこれは要チェックですよ。僕は今後は真面目にリサーチしますけど。
それではまた次回お会いしましょう、LIFE STYLEの三戸なつめことキイチでした!
石を投げないでください。
スポンサーリンク