【VR体験記事_バイオハザード7】5日間VRチャレンジ!キイチの知らないVRの世界特別編【1日目】

筆者:

皆様コンニチハ!キイチです。
 
今回はお盆休みということで、前回の記事でお伝えした通り特集記事を本日より開始します!ちなみに何をするかは秘密にされていましたが、何でも5日間連続でVRゲームを体験するようです。
 
せっかくのお盆休みなのに嫌じゃないのか、ですか?いやいや、僕はVRの伝道師キイチですよ。VRがあるなら5日だろうと10日だろうと大歓迎です。盆休み出社するのが僕一人でも全然別にVRがあるからさみしくねーし泣いてねーし。僕の会社にあるVR体験スペースでみっちり5日間楽しもうと思います。それでは早速やってみましょう!

バイオハザード7

 
無題のプレゼンテーション (15)
 
特集記事の記念すべき最初のVRゲームは、「バイオハザード7」です。大人気シリーズバイオハザードの最新作。今作ではアクション色の濃くなっていた近年のシリーズから一転、原点回帰したように怖さやおぞましさを描いた作品と言えるでしょう。プレイヤーは物語の主人公=イーサン・ウィンターズは行方不明の妻を探してとある館にたどり着きます。そこで彼は恐怖の体験をすることとなるのです。
 
また今作の大きな特徴はPS VRにも対応しており、通常の一人称視点に加え、実際に自分の動きが画面にも反映されるというリアリティを体験することができます。よりリアルに、シビアになったバイオハザード。隠された真実を暴くことが、そして行方不明の妻を探し出すことができるのでしょうか?キイチもイーサンになりきって真実をつかみますよ!
 

 
今日のように誰もいないところで思う存分出来る機会なんてそうはありませんから、たっぷり絶叫しますよー!
 

体験中!

IMG_7596
ふむふむ…
 
IMG_7601
ほうほう…
 
IMG_7607
お?
 
IMG_7604
……は?
 
IMG_7625
ギャーーーッッス!!!!
 
みたいなことをしているキイチ。繰り返しますが一人でこんなに騒いでいます。
 
やはりVRとホラーコンテンツの親和性は非常に高いですね。その没入感の高さから、目の前で起きる惨劇につい目を背けてしまいますし、イーサンがひどい目に遭っているときは本当に自分が痛い思いをしているような気分になります。バイオシリーズ特有の謎解き要素をクリアし、少しずつ物語を進めて行くとボス戦が始まりました。
 

thum06

 
画像中央の男性、ジャックとの戦闘です。明らかに人間離れした力と、そして狂気。何度攻撃しても怯むことのないジャックにゆっくりと追い詰められる恐怖にキイチの手が震えます。そして、そしてーー
 
IMG_7724
 
完全敗北です。手も足も出なかったんですけど?
 
この後もバイオハザード7をたっぷり楽しみました。夏にぴったりのこの一本。是非皆様も遊ばれてみては!?
 
明日は「初音ミクVR フィーチャーライブ」の体験の様子をお届けします!ではでは、また明日お会いしましょう!

Like@Wrap
Follow@Wrap

スポンサーリンク