
【Googleストリートビュー導入インタビュー】まだ見ぬ全国のお客様へ|菓子工房フラノデリス
本記事の内容
こだわり抜いた北海道の牛乳で作ったお菓子を提供する「菓子工房フラノデリス」
ーこの度は取材を受けてくださり、誠にありがとうございます。まずはフラノデリス様についてご紹介ください。
「菓子工房フラノデリス」は北海道富良野市にある洋菓子専門店です。2001年に開店し、しぼりたての牛乳で作るこだわり抜いた洋菓子(ケーキ類・プリンなど)を販売しています。通販での商品販売も行っており、日本中へ当店の商品をお届けしています。
ここ富良野は、北海道の真ん中の自然豊かな場所。お店に併設するカフェでは、雄大な自然の四季折々の景色と共に、コーヒーと種類豊富なケーキをお楽しみ頂けます。様々な生菓子や焼き菓子を取り扱っていますが、特に人気があるのが瓶詰めで販売している「ふらのプリン」。しぼりたての牛乳をふんだんに使い、非常に濃厚な舌触りで富良野の自然を口いっぱいに感じることのできる自信の商品です。
スピード感を意識した導入までの経緯
実は2年前にも導入を検討したというものの見送ったGoogleストリートビュー。今回のこだわりは、どんなところでしょうか。
ーGoogleストリートビュー導入のきっかけは?
当店の商品を通販でご購入下さったお客様が北海道に訪れた際に、実際にお店に来てくださることがあるんです。そういうお客様を見ていると、やはり平面の写真で伝えることには限界があるので、「少しでも多くの方にお店の雰囲気を見てもらいたい」と思ったのがきっかけです。
2年ほど前にストリートビューを導入を検討したことがあったので、「どんなサービスでどんなことができるか」ということは知っていたのです。そのため、やると決めたらスピード感を意識していて、LIFE STYLEさんはそういうところも汲んでくれたかなと思います。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
Googleストリートビュー撮影時のこだわり
過去に一度検討したからこそ、様々な案があったと思います。撮影のこだわりを伺いました。
ー実際に導入までかかった期間はどれくらいでしたか?
今回お願いしてから実際に撮影・導入まではひと月ほどです。先ほどもお伝えした通り、サービス自体はよく知っていたので、「やる!」と決めてからは早かったです。スタッフの反応も好評ですよ。
ーLIFE STYLEを選んでくださった理由は何でしょうか?
Googleストリートビューを導入をお願いしようと思ってGoogleの公式ページを見に行った時に、お願いできる会社のリストの一番上に名前があり会社を知りました。その後、いくつか他の会社さんとホームページを見比べたりしたのですが、問い合わせをした時の反応の速さや丁寧さ、「書類を作ってくれたらいついつまでに撮影できます!」というスピード感が決め手になりました。
ー撮影の際にこだわった点は?
ストリートビューの醍醐味である、「擬似的に歩き回れる」という部分にこだわりたいと思ったので、お客様が実際に通るようなルートを考えて、お客様の目線になっての撮影をお願いしました。
ーGoogleストリートビューをどのように活用していますか?
自社のホームページに載せています。アクセスのページに埋め込むことで訪れる人がわかりやすいようにしています。また先ほど言いましたように、ホームページに埋め込むことで、実際に来たことのない人にもお店の雰囲気がわかるようにしています。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
ーもう一度撮影するとしたらどんな撮影をしたいですか?
そうですね。今回撮影は9月に行いましたが、時期の違うタイミングでも撮影してみたいですね。やはり夏・冬とまったく違う景色になりますし、お店なので改装などもあります。そういったところを撮影して見せることができれば面白いなと思います。
ー「こんな機能があったらもっといいのに」という機能はありますか?
お店の中に入ったときに字幕が出れば良いですね。商品の説明だったり、カフェの紹介だったりができればすごくわかりやすいですよね。あと機能というよりはサービスの部分のお話になるのですが、季節ごとの撮影を想定している人向けに回数での割引とかがあればもっと使いやすくなるんじゃないでしょうか。
写真や動画では伝えきれない「体験」
ーそれでは最後に導入を検討している企業様へアドバイスをお願いします
当店はGoogleストリートビューとの親和性が高く、導入までの期間・費用にも満足しています。通常の写真や動画とは違う形でのプロモーションを考えているならGoogleストリートビューはオススメです。お客様が自分で擬似体験ができるので、よりリアルにお店の雰囲気を伝えることができると思いますよ。
編集後記
今回は、2001年に自然豊かな富良野の土地に開店した「フラノデリス」様にお話を伺いました。素材からこだわったお菓子を作り続けており、Web上でも対応している通販ショップには日本中から注文が来るそうです。お店の中で一緒に行っているカフェでは自家焙煎のコーヒーを楽しむことができます。Googleストリートビューを見ると素敵なお店の作りのファンになってしまうので、北海道に訪れる際には是非足を運んでみたいですね。
藤田様、貴重なお話をお聞かせくださり誠にありがとうございました。
店舗紹介
菓子工房フラノデリス
〒076-0017 北海道富良野市下御料2156-1
公式Webサイトはこちら
関連記事はこちら
・【Googleストリートビュー導入インタビュー】西武鉄道「52席の至福」
・【Googleストリートビュー導入インタビュー】國學院大學
・“花ごころあるおもてなし”のために|アパホテル&リゾート<東京ベイ幕張>
スポンサーリンク