Google認定フォトグラファー取得で、全国的な代理店展開を|クリエイティブイノベーション

筆者:

弊社(LIFE STYLE株式会社)のストリートビュー事業は、多くのパートナー企業様と協力し合いながら、より満足度の高いストリートビューのご提案、撮影を行なっております。今回は、スタートしたばかりの「Google認定フォトグラファー」取得し、全国の代理店開拓をますます本格的に広げて行く予定のクリエティブイノベーション尾高様にお話を伺いました。
 

元々の事業との親和性の高さから、Googleストリートビュー事業に参入

 
ーークリエイティブイノベーションの事業内容と、Googleストリートビュー事業を始めたきっかけ
 
2014年5月に会社を設立しましたが、弊社の事業の軸となっているのは、ホームページ制作・ホスティングサービス・リスティング広告・動画制作といったIT事業です。他にインフラ系のサービスにも取り組んでいますが収益の大半はIT事業ですね。
 
2期目の2015年の夏からGoogleストリートビュー事業を始めたきっかけは、経営者の先輩からの紹介です。私たちが事業を拡大する上で一番大切にしている「クライアントの企業価値の最大化」を図る上で優れているサービスだと思いました。
 
 
ーーGoogleストリートビューがきっかけで、本業の受注につながることも
 
弊社のメイン事業であるホームページ制作とGoogleストリートビューはとても相性がいいと感じたのが、Googleストリートビュー事業参入の決め手です。ホームページの検索順位の評価をGoogleが行うようになって数年経ち、IT市場は目まぐるしく変化し続けています。常に新鮮な情報が求められる中、弊社が仕入れる情報以外にも御社から鮮度の高い情報をいただけることにより、競合優位性も高まり提案の幅が広がったことで、以前よりさらに質の高いサービスを提供出来るようになりました。
 
ホームページを制作、運営していく上で、Googleに強いことは今や必須条件になっていますからね。GoogleストリートビューはGoogleの優良コンテンツの一つなのに、避けて通る理由がありません。
 
実際お客様満足度も高く、ご導入いただいたお客様からご紹介をいただけるケースも増えているんですよ。また逆に、Googleストリートビューの制作から始まり、ホームページ制作、動画作成とホスティングサービスと、私たちの本来の事業までご依頼を頂いたこともあります。
競合を増やすことはあまりしたくありませんが、質の高いWebサービスを提供するうえでGoogleストリートビューはお勧めです。
 

数あるGoogleストリートビューの代理店からLIFE STYLEを選んだ理由とは

 
c1
 
 
ーー日本有数の営業力を学べる、という魅力
 
Googleストリートビューの代理店は他にも色々とありますが、やはり御社の「日本有数のGoogleストリートビューの公開実績」という部分に魅力を感じました。私自身、テレアポでの営業経験があったので、「日本でトップシェアを誇る企業の営業スキームというのはどのようなものなのか?」という部分に興味がありましたね。
 
都心には多くのIT企業やサービスがありますが、少し外れるとIT分野にまだ疎い企業様も多いのが現実です。御社の営業スキームは、そういった方でも必要性を感じ、理解をいただけものになっているで、仕組み作りがうまいなと驚かされました。
 
また、最初に御社で受けた研修が非常に素晴らしいものだったのが印象的です。実際にLIFE STYLEの研修担当の方の見本を見せてもらうと、言葉数は少ないのに非常に分かりやすく、とても衝撃を受けました。また営業時に発見した疑問や、業務的な部分で不明な点がある時はすぐに営業部にお電話させていただいているのですが、迅速にご対応いただきとても助かっています
 
ーーGoogleストリートビューの、商材としての取り扱いやすさ
 
サラリーマン時代から様々なサービスを扱って営業をしてきましたが、Googleストリートビューは新規開拓にも、既存のクライアントへのアプローチにも、どちらにも優れているサービスだと感じています。特にテレアポでのアポ率や成約率は他の商材と比較しても2倍以上の結果が出ています。
Googleストリートビューで社内・店舗内を公開することでネットユーザーに安心感を与えられる以外にも、知名度の向上や採用活動等あらゆることに活用できるので、多くの企業様に喜んで頂いていますね。
 
 

認定フォトグラファーを取得で見えてきた将来

 
 
ーー「自分の会社名を名乗って活動出来る」という魅力
 
今回、認定プログラムを取得した理由は、「Googleストリートビューの正規サイトに弊社の社名が掲載される」ということも魅力でしたが、それ以上に弊社が今後力を入れていきたい代理店展開を進める上で有利であると感じたことが決め手となりました。
 
今まで弊社は「LIFE STYLEの正規代理店」と名乗って活動してきましたが、取得後は「Googleの認定フォトグラファー」という位置づけで営業ができる様になったため、営業時にお客様の違和感を減らすことが出来たと思います。また弊社の代理店も、自分たちの会社名を名乗って活動できるようになりました。それはやっぱり営業する上でも嬉しいことですよね。
 
実際に「自分たちの社名を出せるようになったことで、モチベーションも上がり活動もしやすくなった」とご報告をいただいています。
 
 
ーー今後のGoogleストリートビュー事業のビジョン
 
c3
 
Googleストリートビュー事業に関しては、代理店を全国に増やしていくことを考えています。弊社の人間が数ヶ月単位で常駐するなどして、都内ではなく地方都市で開拓していくことも検討しています。限られた市場なので、できるだけ早い段階で着手していきたいですね。また2020年に16兆円市場に発展すると見込まれているVR・AR市場で、新たなサービスも展開していく予定です。
 
この市場でどのようなサービスを展開するかが弊社のIT事業部の成長のカギを握っていると考えています。
 
 

編集後記

 
弊社が認定フォトグラファー取得のプログラムを開始したのは、「代理店の方々も自社の名前がGoogleに載ったり、自分の社名で活動出来たら嬉しいだろうな」というところでしたが、その先の代理店さんのモチベーションにも影響を与えているとは!
 
Googleストリートビューは既にネット関連のビジネスをされている企業様には非常に相性が良い商品ですが、自社の事業の受注につながることもあるというのは大変嬉しいお話でした。Google認定フォトグラファーの肩書きで、ますます強力に代理店展開をしていかれることを私たちも応援しています。
 

Like@Wrap
Follow@Wrap

スポンサーリンク