【第1回】映画「アサシンクリード」VR体験イベント【キイチの知らないVRの世界】

筆者:
    こんにちは初めまして!LIFE STYLEで一番の伊達男、キイチです!事務所的に顔出しはNGなので可愛らしいアイマスク越しに失礼します。
     
    2017年、VR新時代の幕開けとともに世の中にはオモチロくて素敵なVRイベントが数多く見られるようになってきました。面白いこと、新しいことが大好きな僕にとってこの状況は願ってもない世界!今日も「仕事」という体で、いそいそとVRイベントに出かけてきました!
     
    それでは「キイチの知らないVRの世界」第一回、スタートです!!
     

    【第2回】話題沸騰!ドラえもんVR「どこでもドア」【キイチの知らないVRの世界】
    【第3回】飛び出せ!池袋サンシャイン「SKY CIRCUS」でVR体験!【キイチの知らないVRの世界】

     

    Googleストリートビューをビジネスにする方法


     

    「アサシンクリード」VR体験イベント

     
    どうも、LIFE STYLEの映画通として名を馳せているキイチです。今回体験しに来たイベントは、映画好きならマストチェックのこいつ。
     

     
    そう、「アサシンクリード」です。もともとは全世界で3700万本も売れた同名ゲームのシリーズで、自由度の高いゲーム性が話題になった超人気作。この世界的に人気な作品が、骨太なストーリーとクールなアクションはそのままに映画化されたことはもちろんご存知ですよね?
     
    そんな大注目の作品が2017年3月3日、日本にて公開!それに合わせて、主演のマイケルファスベンダーが来日をしたり、色々なイベントが開催されていますが、我らがVRでも「アサシンクリード」の世界観を味わえるとか!イベントは3月4日・5日。
     
     
     
    行きたいな〜。
     
    行けたらいいな〜。
     
    こんなん行くっきゃない。もちろん、「仕事」の体で・・・。
     
     
    ………………。
     
     
     
    IMG_8583
     
    来ちゃった。
     
    今回イベントを体験しに訪れたのは、秋葉原にあるゲーミングPC販売店「ALIENWARE STORE AKIBA」さん。秋葉原駅から歩いてすぐの最高の立地の場所に、スマートな雰囲気な入り口がありました。秋葉原独特の街の雰囲気に、一気にテンションが上がります。
     
    IMG_8587
     
    ほな行くで!!
     
    いざ入店。その瞬間目に入ってくるのは、壁に掛けられたモニターに流れている「アサシンクリード」のプロモーション映像。秘密基地のような店内と合わさり、新しモノ好きとしては早くも興奮。
     
    さあ、早速「アサシンクリード」のVRを体験させてもらいましょう。近くにいたスタッフさんに声をかけます。ちなみにこちらの爽やかイケメンスタッフの松井さん、アイマスク姿のキイチを見ても苦笑いで済ませてくれるナイスガイ。この街では普通にいる姿なんでしょうか??
     
    IMG_8638
     
    IMG_8599
     
    松井さんに手伝ってもらいながら準備を整えます。今回装着している「HMD(ヘッドマウントディスプレイ)」は「Oculus Rift」で、据え置きのヘッドマウントディスプレイとして高い評価を持つデバイスです。イベント用のブースには「ALIENWARE STORE AKIBA」さんの用意したパソコンも設置されており、高スペックでの運用を可能にしているとのことでした。
     
    IMG_8608
     
    装・着・完・了。
     
    装着するとすぐに360度のVR動画が始まりました。VR動画が始まったと同時に、僕はもう登場人物の一員。完全に映画の世界の中に入り込んでいます。3Dなどともレベルが違うこの臨場感にはびっくり!
    ちなみに眼の前のモニターに映し出されている映像は、自分の動きと一緒になって動きます。つまり僕が右を見たら右の視界が、左を見たら左の視界がモニターに映し出されています。その違和感のない動作にすぐにVR動画の世界に没頭してしまいます!
     
    同行したカメラマンによると、VRを開始するのと同時に、店内のモニターにも僕が見ているものがリンクして映っていたとのこと。こういった形で自分の見ているものが共有できると、複数人で行っても楽しむことができますね!
     
    映画のストーリーを追体験するかのように、自分が主人公の気分で物語を追いかけることができます。熱量も感じるほどリアルな映像についつい体も勝手に動きます。
     
    IMG_8612
     
    IMG_8617
     
    実際にVRの世界に没頭してみて、前後左右にいる人々の一人一人がそれぞれ違う動きをしていて、非常に作りこまれていることを実感しました。前で人が話している間に、後ろにいる人は同調して頷いていたり、手持ち無沙汰にしていたりと、本来なら見えない場所もリアリティたっぷり。いつまでも飽きることなくグルグルと回ってしまいます。(周りから見たらそれはそれは怪しい動き)
     
    映画では特になんてことのない、「前と後ろでそれぞれ仲間が戦う」というシーンも、完全に自分の手の届く360度の範囲で行われているので、興奮しっぱなし&息つく暇のない5分間でした!最後には「アサシンクリード」を象徴するアクションの、高い場所から両手を広げて飛び降りる「イーグルダイブ」を体験できます。
     
    仲間と一緒に高い塔の上から飛び降りるんですが、ふわっと体が宙に浮いた瞬間、本当に足元がおぼつかなくなるような感覚に襲われました。映画も大ヒット上映中とのこと。今すぐ映画館にダッシュです!
     

    「ALIENWARE STORE AKIBA」ストアリーダー 中村匡善 様

     
    IMG_8662
     
    今回のイベントを開催していた「ALIENWARE STORE AKIBA」さんのストアリーダーを務めていらっしゃる中村様にお話を伺いました。
     
    「ALIENWARE STORE AKIBA」はゲーミングPCのストアとして運営されているそうですが、中村様が大事にしていることは「PCでのゲームの普及」ということ。PCでのゲームというと少しマイナーなイメージがありますが、イベント等を通して人に集まってもらい、この業界をもっともっと盛り上げていきたいと熱く語っていただきました。
     
    「ALIENWARE STORE AKIBA」はイベントスペースとしても利用できたり、無料で楽しめるゲームを数多く設置していたりします。プロのゲーマーさんも利用しにくるのだとか!?秋葉原に行った際にはぜひ立ち寄ってみてください!
     

    ALIENWARE STORE AKIBA
    場所:〒101-0021 東京都千代田区外神田1-14-7 秋葉原野村ビル
    TEL:03-3253-0093

     

    まとめ

     
    今回は映画「アサシンクリード」のVR体験イベントに参加しました。眼の前に映画の世界が広がっているかのような感覚に、映画好きな僕も心から満足です!VRは映画のプロモーションには相性抜群ですね。
     
    次回も面白くって素敵なVRイベントを求めて街に出ます!また次回お会いしましょう、LIFE STYLEの映画通キイチでした!
     

    関連記事はこちら!

    コマキの小回り|『初THETA(シータ)いちご狩り編』
    360度VRカメラマン桃子が今日もゆく!第3回「クレールブライダルスタジオ 草加店」
    夜行道中 -夜の街を360度VRで巡る-【一歩目】浅草・雷門を往く
     

    メディアバナー


     

    Like@Wrap
    Follow@Wrap

スポンサーリンク