X
    Categories: VRを楽しむストリートビュートラベル

【男子注目】逆チョコ!今ドキ出来男子になるための攻めるバレンタイン!

(画像引用元:ART√
 
ここ何度かに渡ってバレンタイン情報をお届けしてきましたが、今回は最近よく聞くようになった(?)「逆チョコ」についてご紹介します。「逆チョコ」とは名前の通り、「女性から男性へ」の逆で、「男性から女性へ」のプレゼント。そもそも世界中を見渡すと、「バレンタイン=女性からのプレゼント」という国は日本くらい。
 
「逆チョコにふさわしい場所」をしっかりとご紹介しますので、いつも口を開けてチョコを待っている男子たち。今年は思い切って『逆チョコ』にしてみませんか!?
 

What’s 逆チョコ ??


 
そもそも「逆チョコ」とは何なのでしょうか?一体いつから生まれた言葉なのでしょう。「バレンタイン」の歴史から逆チョコに至るまで、ちょっとおさらいしてみましょう。

「バレンタイン」は人の名前だった!知られざるバレンタインの歴史

そもそも「バレンタイン」とは、3世紀のローマ人の名前です。当時の皇帝クラウディウス2世は兵士たちの結婚を禁止していましたが、それを可哀想に思ったバレンタイン司祭は、皇帝の命に反し多くの兵士たちを結婚させました。このため皇帝の怒りをかって殺されてしまったのが西暦270年の2月14日。
 
その後、この日をローマカトリック教会ではこの日を祭日とし、世界では「愛を確かめ合う日」として広まっていったのです。そのため「女性が男性に」という流れは、特に世界では見られません。

チョコメーカーの戦略として上陸した日本のバレンタイン

このバレンタインが日本に広まったのは、売り上げアップを狙ったチョコレートメーカーによる二つの戦略と言われています。
 
・チョコレート会社「モロゾフ」(神戸)は1936年(昭和11年)2月12日に、外国人向け英字新聞にバレンタインデー向けチョコレートの広告を出した
・1958年(昭和33年)2月メリーチョコレート会社(東京)は新宿・伊勢丹の売り場に「バレンタインセール」と手書きの看板を出した
 
そして、今回の主題である「逆チョコ文化」は2008年ごろから始まったもので、近年特に耳にする機会が増えています。せっかくこんな文化が広まりつつあるのですから、男性も憧れのあの人からのチョコレートを待つのではなくこちらから渡す準備を整えましょう!

デートにオススメの景色が美しい場所三選

二人での特別な時間を過ごすためには、何と言っても場所選びが重要!連れて行かれたお店がロマンチックなところだと、きっと女性もそれだけでドキドキしてしまいますよね。まずはこちらから、男性がちょっぴりカッコつけることのできる素敵なシチュエーションのお店を紹介します。

Terrace Dining TANGO

↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
圧倒的なインパクトを与えたいなら文句なしでこのお店でしょう。天をつんざく東京タワーを見上げながら食事を楽しむことができるのは、唯一無二、この「Terrace Dining TANGO」だけです。ランチもディナーも楽しめますので、時間帯や金額帯を選んで利用することが可能。プランに組み込みやすいオシャレなお店です。ちなみにこちらは、最高のBGMやプレゼントを渡す手伝いもしてくれる「プロポーズ用のプラン」もあるとのこと。
 
勝負を決めようと思っている男性は是非使ってみては!?
 

Terrace Dining TANGO
電話:03-5733-6866
住所:東京都港区芝公園3-5-4
公式Webサイトはこちら

レストラン ブリーズヴェール

↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
ザ・プリンス パークタワーの最上階である33階に、東京の街並みを一望できる「レストラン ブリーズヴェール」はあります。見てわかるように東京タワーを眺めながらの食事が可能です。極上の景色、極上の料理は二人っきりの非日常を演出するのにはうってつけ。いつもは行かない人もせっかくのバレンタインに少し背伸びしてみてはいかが?期間中はバレンタイン特別ディナーも行っているので、気になる方は今すぐご予約を!
 

レストラン ブリーズヴェール
電話:03-5400-1154
住所:東京都港区芝公園4-8-1 ザ・プリンス パークタワー東京 33F
公式Webサイトはこちら

六本木ヒルズ森タワー

↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
こちらは六本木ヒルズの展望台です。美しい東京の夜景を眺めながら交わす会話は、きっと何よりもかけがえのないものになるはずです。53階という超高層から臨む街並みは格別で、気持ちを伝えたいあなたの背中をそっと押してくれると思います。雰囲気を大切にしたいと思うのであれば是非こちらをどうぞ。
 

六本木ヒルズ森タワー
所在地:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー52階
電話番号:03-6406-6652

まとめ

男性からのサプライズとも言える「逆チョコ」。せっかくやるならしっかり喜んでもらい、ぜひとも成功したいですよね。今年のバレンタインは、気になる人からのチョコレートを待つだけではなく、今回の記事を参考に是非とも自分から行動を起こしてください。
 
あなたの「逆チョコ」、成功をお祈りします!!

関連記事はこちら!

【女子必見】絶対失敗しない!バレンタインのデートにピッタリなイルミネーションスポットをご紹介
大切なあの人に贈るため。オススメのチョコレート販売店をGoogleストリートビューで!
恋人も家族も|みんな大好き新江ノ島水族館をストリートビュー
 

編集部 :