X
    Categories: VRを楽しむアミューズメント施設紹介

デートでも使える!二人の距離がグッと近づくVR体験施設14選【エリア別】

渋谷や新宿でも体験できる場所の増えてきたVRですが、まだ体験したことのない人も多いのではないですか?VRは1人でプレイするものと思われがちですが、むしろ複数人でプレイしてこそ盛り上がるコンテンツも数多くあります。今回は遊びやデートにも使えるVR体験施設を日本全国エリアごとに14個ご紹介します!
 

関東にあるVR体験施設

 

VR ZONE SHINJUKU


(画像参照元:公式サイト

施設名:VR ZONE SHINJUKU
エリア:東京
住所:東京都新宿区歌舞伎町 1-29-1
運営元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント

VRが体験できる場所として最大級の施設の「VR ZONE SHINJUKU」。1100坪の施設面積で、2階建ての巨大な施設で、他のどこにもない独自のVRアトラクションがたくさん揃っています。どれも複数人で対戦・協力するコンテンツばかりなので、友達連れで行くと盛り上がること間違いなしです。
 

 
【コンテンツ】
▶︎ エヴァンゲリオンVR The 魂の座
▶︎ マリオカート アーケードグランプリ VR
▶︎ 極限度胸試し ハネチャリ
▶︎ ドラゴンボールVR 秘伝かめはめ波
▶︎ 釣りVR GIJIESTA
▶︎ 恐竜サバイバル体験 絶望ジャングル
▶︎ 急滑降体感機 スキーロデオ
▶︎ ホラー実体験室 脱出病棟Ω
▶︎ 極限度胸試し 高所恐怖SHOW
▶︎ アーガイルシフト
▶︎ 装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎
▶︎ ガンダムVR ダイバ強襲
▶︎ 攻殻機動隊ARISE Stealth Hounds
▶︎ 巨大風船爆発ルーム PANIC CUBE
▶︎ ナイアガラドロップ
▶︎ トラップクライミング
 

VR PARK TOKYO


(画像参照元:公式サイト
 

施設名:VR PARK TOKYO
エリア:東京
住所:東京都渋谷区宇田川町13-11 KN渋谷1ビル4F
運営元:アドアーズ株式会社

 
VR PARK TOKYOは渋谷のゲームセンター「アドアーズ渋谷」の4F部分がまるまるVRアトラクションのフロアになっている施設です。渋谷でVRを堪能したい時にはぜひおすすめの場所で、10個以上のVRアトラクションが導入されています。アクションからホラー、スポーツまで各種揃ったVRアトラクションをぜひお楽しみください。
 

 
【コンテンツ】
▶︎ 対戦!ハチャメチャスタジアム VR
▶︎ 協力!GHOST ATTACKERS VR
▶︎ ソロモンカーペット VR
▶︎ サークル・オブ・セイバーズ ビギナーズ
▶︎ DIVE HARD VR
▶︎ ジャングルバンジーVR
▶︎ T3R simulator
▶︎ ICAROS
▶︎ OMNI ARENA
▶︎ 呪いのVR
▶︎ JOHN WICK CHRONICLES
 

シブヤVRランド

 

施設名:シブヤVRランド
エリア:東京
住所:東京都渋谷区神南1丁目21-3
運営元:ハウステンボス株式会社

 
ハウステンボス株式会社が運営している渋谷のシブヤVRランドには、長崎のハウステンボスにも導入されているVRアトラクションのうち実に5種類ものコンテンツが体験できます。渋谷のMODIの地下にあるため、買い物帰りに少し寄ってVR体験といった使い方も出来ます。
 
【コンテンツ】
▶︎ BLAST×BRAST
▶︎ ウルトラ逆バンジー
▶︎ エアトーン
▶︎ 壁ドンVR 迫りくる愛のささやき
▶︎ VR心霊百物語
 

VR SPACE


(画像参照元:公式サイト
 

施設名:VR SPACE
エリア:東京
住所:移転準備中
運営元:VR SPACE株式会社

 
VR SPACEは渋谷でVRが体験できる施設です。現在は移転準備中となっていますが、出張VR体験の対応を行っており、問い合わせることで気軽にVR体験をすることができます。移転後はさらなるパワーアップを行うとのことなので、次にどこへ移るのか要チェックです。
 
【コンテンツ】
▶︎ The BROOKHAVEN Experiment
▶︎ Space Pirate Trainer
▶︎ ONEMAN VURGER
▶︎ Raw Data
その他約10種類のコンテンツ
 

SKY CIRCUS サンシャイン60展望台


 

施設名:SKY CIRCUS サンシャイン60展望台
エリア:東京
住所:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ サンシャイン60ビル・60F
運営元:株式会社サンシャインシティ

 
池袋のランドマークでもあるサンシャインシティの展望台「SKY CIRCUS」は、体験型展望台というコンセプトがあります。体験コンテンツとしてVRアトラクションが3つあり、海抜251mならではのVR体験を楽しむことができます。他の施設では味わえないVRコンテンツをどうぞ楽しんでください。
 

 
【コンテンツ】
▶︎ TOKYO弾丸フライト
▶︎ スウィングコースター
▶︎ SKYエスケープ~高所恐怖体験~
 

VirtuaLink


 

施設名:VirtuaLink
エリア:東京
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ イーストヤード5階
運営元:コニカミノルタプラネタリウム株式会社

 
VirtuaLinkは集団体験型のVRコンテンツで、ボッド型のチェアに座って星空を楽しむことのできるVRプラネタリウムです。幻想的でロマンチックな空間は恋人と一緒に行くのにぴったりです。初めてのVR体験にもおすすめの施設となっています。
 

 
【コンテンツ】
▶︎ ワンダーポッド
 

SEGA VR AREA AKIHABARA

 

施設名:SEGA VR AREA AKIHABARA
エリア:東京
住所:東京都千代田区外神田1-11-11外神田1丁目ビルディング クラブセガ 秋葉原新館 6F
運営元:株式会社セガエンタテインメント

 
秋葉原にあるクラブセガ6Fではウォーキング型VRアトラクション「MORTAL BLiTZ FOR WALKING ATTRACTION」を体験することができます。ヘッドマウントディスプレイを装着して、実際に部屋の中を歩き回りながら楽しむガンシューティングです。圧倒的な没入感でVRにのめり込むことができます。
 
【コンテンツ】
▶︎ MORTAL BLiTZ FOR WALKING ATTRACTION
 

東京ジョイポリス


 

施設名:東京ジョイポリス
エリア:東京
住所:東京都港区台場1丁目6番1号 DECKS Tokyo Beach 3F~5F
運営元:CAセガジョイポリス株式会社

 
お台場にあるアミューズメントパークの「東京ジョイポリス」は、フリーロームVRという、部屋を歩き回ることのできるVRアトラクション「ZERO LATENCY VR」を導入しています。複数人でのプレイが可能で、非日常空間の中で協力しあうことのできるコンテンツになっています。
 

 
【コンテンツ】
▶︎ ZERO LATENCY VR
 

VR Center


 

施設名:VR Center
エリア:埼玉
住所:埼玉県越谷市レイクタウン3丁目1番地1 イオンレイクタウンmori 3F Right-on横
運営元:イオン株式会社

 
VR Centerは埼玉県のイオンレイクタウンにあるVR施設です。専用のシートに座って体験する『落下体験』のコンテンツは、レイクタウンの上空まで飛び上がり、一気に落ちる強烈な体験を味わえます。ぜひ下の動画を見て、そのスリルをイメージしてみてください。
 

 
【コンテンツ】
▶︎ Hashilus 
▶︎ リアルモンスターバトル 
▶︎ レイクタウンVR 落下体験 
▶︎ Urban Coaster
▶︎ BLAST x BLAST
▶︎ DYNAMO VR TOURS メガロドン 伝説の巨大鮫
▶︎ AFTER LIFE ~記憶の牢獄~
▶︎ 恐竜戯画
 

関西にあるVR体験施設

 

SEGA VR AREA ABENO

 

施設名:SEGA VR AREA ABENO
エリア:関西
住所:大阪府阿倍野区阿倍野筋1-6-1キューズモール3F Q-332
運営元:株式会社セガエンタテインメント

 
セガ あべのキューズモール二オープンしたVR施設SEGA VR AREA ABENOは、秋葉原にあるSEGA VR AREAと同じく自由に歩き回って体験するZERO LATENCY VRをプレイすることができます。関西初導入で、圧倒的な没入感を楽しむことができます。
 
【コンテンツ】
▶︎ ZERO LATENCY VR
 

VR GAME STAGE

 

施設名:VR GAME STAGE
エリア:関西
住所:大阪府大阪市浪速区日本橋4-9-14
運営元:株式会社タイトー

 
大阪の日本橋にあるゲームセンタータイトーステーションでは、シングルプレイも複数人でのプレイもできるVR体験施設VR GAME STAGEがオープンしました。最大4人で遊べるVRゲームでオンライン対戦をすることが可能で、どのゲームを選んでも盛り上がること間違いなしです。
 

 
【コンテンツ】
▶︎ VRスポーツ ボクシング
▶︎ Rays
▶︎ D戦隊 -Biochemical_Zombie-
▶︎ TITAN SLAYER
▶︎ 乖離性ミリオンアーサー -ふれあいデモ-
▶︎ ロッカー男子 〜ゼロ距離体験♥コイのハジマリ〜
▶︎ ONEMAN VUEGER
▶︎ 剣撃〜人類を救う者
▶︎ 神化
▶︎ バスケット・ベイビー
▶︎ クアンタム・ウォーカー
▶︎ 電音騎士
▶︎ ドリーム・フィッシング
 

VR ZONE Portal namcoイオンモール神戸南店


 

施設名:VR ZONE Portal namcoイオンモール神戸南店
エリア:関西
住所:兵庫県神戸市兵庫区中之島2-1-1 イオンモール神戸南3F
運営元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント

 
VR ZONE Portalは、VR ZONEを全国各地で体験できるようにした出張版の施設です。海外にも展開することが決まっており、珠玉のVRアクティビティが体験できます。namcoイオンモール神戸南店では4つの人気VRアクティビティが体験でき、複数人でプレイするものもあります。
 
【コンテンツ】
▶︎ 急滑降体感機 スキーロデオ
▶︎ ホラー実体験室 脱出病棟Ω
▶︎ アーガイルシフト
▶︎ ガンダムVR ダイバ強襲
 

九州・四国にあるVR体験施設

 

ハウステンボス

 

施設名:ハウステンボス
エリア:九州
住所:長崎県佐世保市ハウステンボス町1−1
運営元:ハウステンボス株式会社

 
長崎のアミューズメント施設ハウステンボスにもVRアトラクションが数多く導入されています。日本で最多数のVRコンテンツを体験することができ、ファミリー向けにも配慮されたコンテンツがたくさんあります。国内外のVRコンテンツを一挙に体験できるのはここだけ。ぜひとも足を運んでみてください。
 

 
【コンテンツ】
▶︎ BLAST×BRAST
▶︎ ウルトラ逆バンジー
▶︎ エアトーン
▶︎ 壁ドンVR 迫りくる愛のささやき
▶︎ VR心霊百物語
▶︎ バハムートオブディスコ
など
 

VR WORLD

 

施設名:VR WORLD
エリア:四国
住所:香川県丸亀市綾歌町栗熊西40-1
運営元:株式会社レオマユニティー

 
香川県のアミューズメントパーク「NEWレオマワールド」内にVRを体験できるゾーンが登場しました。それぞれジャンルの違う3つのVRアトラクションをプレイすることができ、VRならではのスリルを味わうことができます。
 
【コンテンツ】
▶︎ BLAST×BRAST
▶︎ HADO(ハドー)
▶︎ アーバンコースター
 

まとめ

 
どこのVR体験施設も興味を惹かれるものばかりでしたね。2人で協力して遊ぶのにぴったりなVR。新しいデートの形としてVRを選んだら、きっと2人の距離もぐっと近づくことでしょう。どこに遊びに行こうか悩んだら、是非ともこの中から選んでみてくださいね。
 

編集部 :