先週2017/7/3~7/9に「Wrap」で公開したニュースの中で、人気の高かったトップ5の記事をご紹介します。忙しい人のVRニュースチェックにぴったりのまとめ記事をどうぞご覧ください!
【目次】
1.株式会社ローランド・ベルガーと株式会社エクシヴィが、AR/VRを活用した価値ベースのものづくり支援において業務提携
2.360度の恐怖体験!PSVR映像アプリ『ほんとにあった怖い話presents 乃木坂46 VRホラーハウス』配信開始!
3.hakuhodo-VRARと建仁寺が日本文化財のデジタル・トランスフォーメーション事業を共同研究
4.360度VR対応アクションカメラ「360fly」がFacebookでの360度動画ライブ配信に対応!
5.VRで鑑賞!大人気スマホゲーム「バトルガール ハイスクール」のアニメをキャラクターたちと一緒に!
本記事の内容
1.株式会社ローランド・ベルガーと株式会社エクシヴィが、AR/VRを活用した価値ベースのものづくり支援において業務提携
欧州系最大の戦略コンサルティングファームの日本法人である株式会社ローランド・ベルガーが、AR/VRのコンテンツ開発と実装を手がける株式会社エクシヴィと業務提携することを決定しました。
ニュース記事:株式会社ローランド・ベルガーと株式会社エクシヴィが、AR/VRを活用した価値ベースのものづくり支援において業務提携
2.360度の恐怖体験!PSVR映像アプリ『ほんとにあった怖い話presents 乃木坂46 VRホラーハウス』配信開始!
株式会社フジテレビジョンはPlayStationTMStoreにて、PSVR用の映像アプリ「ほんとにあった怖い話presents乃木坂46 VRホラーハウス」を2017年7月3日(月)13時より配信すると発表しました。
ニュース記事:360度の恐怖体験!PSVR映像アプリ『ほんとにあった怖い話presents 乃木坂46 VRホラーハウス』配信開始!
3.hakuhodo-VRARと建仁寺が日本文化財のデジタル・トランスフォーメーション事業を共同研究
株式会社博報堂と株式会社博報堂プロダクツによるVR・ARの最先端技術を有する専門ファクトリーhakuhodo-VRARが、臨済宗建仁寺派大本山建仁寺が所蔵する、俵屋宗達国宝「風神雷神図屏風」を題材とし、同寺院と共同研究を開始します。
ニュース記事:hakuhodo-VRARと建仁寺が日本文化財のデジタル・トランスフォーメーション事業を共同研究
4.360度VR対応アクションカメラ「360fly」がFacebookでの360度動画ライブ配信に対応!
フロンティアファクトリー株式会社から好評発売中の360度VR対応アクションカメラ「360fly(サンロクマル・フライ)」が、Facebookでのライブストリーミング配信に対応しました。
360flyを使えば、今話題の360度動画のライブストリーミング配信が可能になり、さまざまな体験をFacebookのフォロワーとリアルタイムでの共有が可能になります。
ニュース記事:360度VR対応アクションカメラ「360fly」がFacebookでの360度動画ライブ配信に対応!
5.VRで鑑賞!大人気スマホゲーム「バトルガール ハイスクール」のアニメをキャラクターたちと一緒に!
株式会社360Channelは、360度VR動画専用配信サービス「https://www.360ch.tv/” target=”_blank”>360Channel(サンロクマルチャンネル)」にて、TVアニメ「バトルガール ハイスクール」を出演キャラクターと共に鑑賞できるVR動画を、2017年7月3日(月)より配信開始しました。
動画URL:https://www.360ch.tv/videoview/530
ニュース記事:VRで鑑賞!大人気スマホゲーム「バトルガール ハイスクール」のアニメをキャラクターたちと一緒に!
まとめ
以上が先週のニュースまとめでした。今週はVR動画の配信や、事業に関連したニュースが注目されていました。
次週もまた最新のVRニュースをお届けしていきます!どうぞお楽しみに!