
2017.06.09
ディヴァース、「i-Construction」に準拠した3DスキャンデータをVRで活用するための実証実験を開始【VR最新情報_2017/06/09】
VRソフトウェアの開発を行うDVERSE Inc.は、 3DCADデータをバーチャルリアリティ空間に読み込み、再現する為のソフトウェア「SYMMETRY alpha(シンメトリー アルファ)」に、国土交通省が推進する「i-Construction」に準拠した点群データ(3Dスキャナーで物体や空間を計測し、多数の点の3次元座標を点群として記録するデータの事)を読み込む実証実験を開始しました。
ディヴァースが開発した『SYMMETRY alpha』を使用して、ドローンで撮影した写真やレーザースキャナで作成した点群データ(地形、建物の3D座標及びRGBのカラー情報)などをバーチャルリアリティ空間内に読込み、実寸での現場への立ち入りや段階確認、出来形計測などを可能にするための実証実験となります。
実在する場所を正確に再現し、立ち入ることが出来るため、現地に行かずに、情報をバーチャル空間上で確認することが可能になります。将来的には災害時の現地の崩壊状況を遠隔地からリアルタイムに確認したり、正確な距離や寸法を計測したりするなど、様々な用途に期待が寄せられています。
参照元:ディヴァース、「i-Construction」に準拠した3DスキャンデータをVRで活用するための実証実験を開始 ~VRビューワー「SYMMETRY alpha」を使用~
Like@Wrap
Follow@Wrap
スポンサーリンク