X
    Categories: VRを楽しむストリートビュートラベル

デートにビジネスに|大切な局面乗り切れる美味しいお店をストリートビュー【乃木坂編】

画像参照元 漢の粋

いざという時に。東京屈指のお洒落スポット「乃木坂」のお店をストリートビューでチェック!

一人メシなら自由気ままにお店を選べますが、接待やデートのような「おもてなし」したいときにどんなお店を使うかは非常に迷います。美味しいことはもちろんですが、お店の雰囲気・スペースはゆったりしているかなどを前もって知りたいところです。

そんなときにストリートビューを使えば、かなり細かい下見が可能。今回は乃木坂にある素敵なお店をストリートビューで紹介します。他の人と差が付けられるオススメ店ばかりなので参考にしてください。

シチリアをそのまま味わえる店|ダ・ニーノ

↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
ボンジョルノ!という爽やかな挨拶から始まる接客が心地いい、シチリア料理を本場そのままに再現した本格イタリアン。来客のほとんどがイタリア人というところが、この店の料理の本質を物語っています。

接客が丁寧で距離感が絶妙なところもオススメできる理由の一つです。思わず会話が弾んでしまうような空間作りがウマいなと思いました。店内がポップに飾られているところがリラックスできるポイントかもしれません。
 

画像参照元 漢の粋
 
シチリア料理と言えばやはりシーフード。ダ・ニーノのシーフードももちろん絶品。優しく繊細な食感、素材の風味を活かした細工に芸術的な盛り付けと全てが完璧。何も話さなくても、料理だけで相手の心を掴むことが出来るはず。

価格も幅広く設定できるので使い勝手もいいです。プライベートでもビジネスでも活用できますよ。
 
ダ・ニーノ
電話:03-3401-9466
住所:東京都港区南青山1-15-19 グランドメゾン乃木坂1F
公式HP

とろけるお肉は心も溶かす|ステーキハウスハマ 六本木本店

↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
ステーキというと豪快なアメリカン風とエレガントな鉄板焼きのフレンチ風があります。ステーキハウスハマは後者。ウッド調のムーディで落ち着いた空間が素敵ですね。落ち着いた空間でしっとりと心を静めたあとには、目の前で焼いてくれる「LIVE」が始まります。

最高級の肉を更に最高級の御馳走に昇華させるシェフの腕を目の前で見れば、高揚し心のガードもゆるくなるはずです。
 

画像参照元 るるぶダイニング
 
1964年から和牛にこだわり鉄板焼き界を牽引してきたステーキハウスハマの最強の武器は「肉」です。厳選された松坂牛・近江牛のみを使ったステーキは、口に入れた瞬間にとろけだします。とろけていくのに肉の旨みはしっかり味覚を刺激し、後味はスッキリ。

人はウソをつくこともありますが、肉はうそをつきません。これだけ美味しい肉を食べれば、必ず心を開いてくれるでしょう。
 
ステーキハウスハマ 六本木本店
電話:03-3403-1717
住所:東京都港区六本木7−2−10
ぐるなび

ふわとろのパンケーキは甘党憧れの逸品|ウエスト青山ガーデン

↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
テイクアウトよりもカフェが人気の有名店。甘党ならば一度はこの店でという人も多いはず。ビジネスでも使えますが、どちらかというとデート向きですね。せっかくなので天気がいい日はテラス席を選びましょう。

上品な空間ながら適度に崩した感じもあり、リラックスした気分で過ごせます。中央にある生け花も見どころ。会話も盛り上がるはずです。
 

画像参照元 パンケーキ部
 
有名洋菓子店のこの店を、さらにメジャーにしたものは「パンケーキ」。「ふわとろ」の擬音がぴったりの優しく繊細な生地にウットリします。厚みもあって食べごたえバツグン。デートであればシェアしてもいいかも。

ちなみにパンケーキは出来立ての方が良いのでテイクアウトはオススメしません。お土産には他のケーキを選びましょう。
 
ウエスト青山ガーデン
電話:03-3403-1818
住所:東京都港区南青山1−22−10
公式HP

オーソドックスな1杯が素晴らしい隠れ家BAR|バー・ビンセント

↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓

 
港区とは思えないような静かな場所にある隠れ家BAR。普通のバーに比べ少し照明が明るめで安心感があります。モルトを得意としているので、ウィスキー好きには堪らない時間になるはず。六本木・乃木坂方面で定番を外した店を選びたい場合にオススメです。
 

画像参照元 ローカルプレイス
 
モルトと共にオススメしたいのが「ジントニック」。ジントニックはカクテルの基本。これが美味しければ他のカクテルも美味しいという証です。ビンセントの店主が作るジントニックは美味しく・美しい芸術品。ジントニックを作る所作を見るだけでも、この店に来る価値があります。
 
バー・ビンセント
電話:03-3479-0334
住所:東京都港区南青山1-23-7
公式HP

まとめ

どうでしたか。ビジネスでもデートでも「どこでおもてなしするか」は重要です。定番もいいですが人と差をつけるには定番から「少し」外したお店を選ぶといいかも。今回紹介したお店は、どれも記憶に残りコミュニケーションを助けてくれるお店ばかり。ここぞというときに使って下さい。

編集部 :