
君の名は。の聖地|高山市イチオシ旅館“宝生閣”をストリートビュー
画像参照元 JAPAN AIRLINES
トップクラスの評価!高山が誇る「宝生閣」
今年最大のヒット作、「君の名は。」何度となく、聖地巡りのグルメ情報をお伝えしてきましたが、最終回の今回は、宿泊先です。今回ご紹介する「宝生閣」は、トリップアドバイザー・じゃらん・るるぶなど、多くの旅サイトでトップクラスの評判を誇る旅館。聖地巡礼だけでなく、自分へのご褒美・家族へのプレゼント・大事な人との想い出作りにもピッタリです。
聖地巡りではなくとも、次の休みの観光の参考にして下さい。
古都の街並に包まれた最高のロケーション
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
全国で最も面積が広い市である高山市。2006年に9町村を合併することで誕生した市であり、江戸時代から続く商家街・城下町の姿が保全され、趣ある景観を楽しめます。その素晴らしさは、2009年のミシュランガイドで三ツ星を獲ったほど。「飛騨の小京都」と呼ばれ、多くの観光客が訪れます。
宝生閣にはシャトルバス送迎がありますが、高山駅から宝生閣までは徒歩15分ほど。せっかく最高のロケーションが目の前にあるのですから、歩いて向かってみてはいかがでしょうか。道の途中には美味しそうなお店がいっぱい。チョット腹ごしらえなんていうのもイイですね。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
裏手には、高山城跡・城山公園・照蓮寺・正雲寺と史跡・自然の見所が満載。温泉・夕食の前にぶらり散歩すると、素晴らしさが倍増するはずです。
温かいおもてなしで最高の飛騨グルメを
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
プロが選ぶホテル・旅館100選に10年連続で選ばれた宝生閣は、接客の素晴らしさも魅力の一つ。素朴ながらもそつがない温かみのあるおもてなしに、旅の疲れも癒されます。何より古都をイメージした空間が素晴らしい!
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
そして、素晴らしい空間で食べるご馳走の数々に舌鼓。窓からは美しい庭園の眺望、四季折々の飛騨の自然を満喫することが出来ます。旅館に入った瞬間に、すっと時間の流れが変わるような、そんな不思議な感覚を実感できることでしょう。
画像参照元 宝生閣公式HP
飛騨高山の旬を満喫できる夕食。豊富な水源が育む川魚、富山・金沢から届く海の幸、山と平野の地野菜と、飛騨の食材はバラエティ豊富。その豊富な食材の味を、最大限までひき出してくれます。和食の素晴らしさを再確認できる瞬間です。
画像参照元 楽天トラベル
夕食の中でも「必食」の価値ある逸品は「飛騨牛朴葉味噌ステーキ」。飛騨名物である朴葉味噌の芳醇な香りは、上品な飛騨牛の甘みと良く合います。飛騨でなくては食べられない逸品、せっかく高山に来たなら味わってみて下さい。
画像参照元 宝生閣公式HP
朝は古き良き日本の朝ご飯を。優しい味わいのみそ汁は、飛騨で作った味噌を使ったものです。全ての食材は飛騨高山の恵み。朴葉味噌をご飯にのせて頬張ると、日本人で良かったと再認識できます。
飛騨高山の眺望と名湯を一度に楽しむ
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
宝生閣は、小高い丘陵に建てられているため、飛騨高山を一面に見下ろすことが出来ます。特に露天風呂からの景色は最高!飛騨の風を身に浴びながら、古き良き古都の眺望を楽しむ、こんな贅沢はありません。
泉質はアルカリ性の単純泉。長風呂に向いている優しい温泉です。のんびり湯治を楽しんで下さいね。
画像参照元 旅色
オススメの時間は夜。ライトアップされ幻想的な空間になった露天風呂から眺める飛騨高山の夜景の美しさは感動の一言です。温泉で癒され、絶景で癒される一粒で2度おいしい湯治になりますよ。
↓↓画像の上でクリック&ドラッグすると、360°の景色が楽しめます↓↓
ここは星のテルマリウム「星浴」。星空が投影された空間のなか、低温サウナでじっくりと身体の芯まで温めることが出来ます。女性にとっては最高のアメニティです。女子旅のお客さんが多いというのも納得。宝生閣イチオシのスペースと言ってもイイかもしれません。
画像参照元 旅色
実際に星空が投影されるとこのようになります。この魅力は写真では伝わりにくいかも。星空に包まれながら、のんびりと身体を温め心と身体をデトックスすることは、女子にとって最高のご褒美になるはず。心も体もリセットして、美しく健康になりましょう!
まとめ
どうでしたか。高山市で評判の観光旅館「宝生閣」の魅力が解ったと思います。飛騨高山はグルメ・温泉・自然・文化が楽しめる観光地。東京からもアクセス便利で、車でも電車でも遊びに行けるところも魅力です。聖地巡礼に限らず、ファミリー・カップル・女子旅にもオススメの街。宝生閣に泊まって、飛騨高山の旅を素晴らしいものにしてくださいね。
宝生閣
電話:0577-34-0700
住所:岐阜県高山市馬場町1-88(城山公園)
公式HP
スポンサーリンク