
2017.10.19
オプト、VR・ARの利用ユーザーの行動を可視化し、マーケティングに活用する「drop:VR360°動画」「drop:AR」を開発
株式会社オプト(以下、オプト)と株式会社ワン・トゥー・テン・ドライブ(以下、1→10drive)が共同でおこなうプロジェクト「drop: Phygital Marketing Lab」より、VR・ARを活用したプロモーションのためのプラットフォーム「drop:VR360°動画」「drop:AR」を開発しました。
「drop:VR360°動画」「drop:AR」は、VR動画やAR素材の制作・配信だけでなく、ユーザーのVR・AR内での行動を可視化しマーケティングデータとして活用していくことが可能となります。
なお、「drop:VR360°動画」は株式会社ハコスコと、「drop:AR」についてはスターティアラボ株式会社との共同開発です。
参照元:オプト、VR・ARの利用ユーザーの行動を可視化し、マーケティングに活用する「drop:VR360°動画」「drop:AR」を開発
Like@Wrap
Follow@Wrap
スポンサーリンク