X
    Categories: VRニュース

Oculus、一体型VRヘッドセット「Oculus Go」を2018年に発売すると発表!

(画像引用元:Oculus

Oculusの親会社であるFacebookのCEOマーク・ザッカーバーグ氏は、日本時間10月12日午前2時から開催されている「Oculus Connect 4」にてPCやスマートフォンを使用しない一体型VRヘッドセット「Oculus Go」を発表しました。

「Oculus Go」とは
「Oculus Go」は、一体型VRヘッドセットとリモコン型のコントローラーのセットになっています。位置トラッキングはないものの、Oculusは「これまでにないモバイルVRとしての性能」と述べました。

価格は199ドルで、開発者版を出荷は2017年11月を、一般発売は2018年前半を予定しています。

レンズにはOculusが開発した次世代のレンズが採用されていて、グレア(眩しさ)を抑え視野角の広いVR体験が可能です。また、非常に軽く装着感がよい点も特徴の一つです。Oculusによると「Oculus Go」に「Gear VR」のコンテンツが全て互換します。

また、「Oculus Connect 4」では、2016年の「Oculus Connect」で発表されたVRヘッドセット「Santa Cruz」の開発状況も発表されました。

「Santa Cruz」とは
「Santa Cruz」は前面に4つのカメラを内蔵することで位置トラッキングを可能にした“動き回れる”一体型VRヘッドセットです。Oculusは開発者版を2018年前半に出荷するとしています。専用コントローラーも発表されました。

編集部 :