X
    Categories: VRニュース

B-EN-G、「mcframe MOTION VR-design review」を提供開始

東洋ビジネスエンジニアリング株式会社は、仮想空間で人の姿勢と動作を検証することによりデザインレビューを支援するソリューション、「mcframe MOTION VR-design review(以下、MOTION VR-DR)」を2017年10月2日から提供開始することを発表します。

「MOTION VR-DR」とは
「MOTION VR-DR」は、3次元CADデータからVR空間を自動的に再現し、HMDとモーションセンサーを用いてVR空間内で人の動きを検証します。これにより、工場や生産設備、生産ラインの新設、製品の設計開発段階における操作性や作業性のシミュレーションを実行し、レビューすることが可能になります。

また腕の角度なども含めた作業者の姿勢と動作の情報を取得できることが大きな特長です。

シームレスなCADデータ連携により設計の最適化を図れ、市販のハードウェアと簡単な設定作業だけでVR利用の効果を最大化できるソリューションです。

サイバネットシステム株式会社のCADデータ連携技術が組み込むことで、高速かつシームレスな自動VR連携を実現しました。

製品概要
標準価格:1インストール750万円(税抜き)から
必要なハードウェア構成:モーションセンサー/HMD/PC
詳細URL:https://info.mcframe.com/018/design-review.html

参照元:B-EN-G、「mcframe MOTION VR-design review」を提供開始

編集部 :