X
    Categories: VRニュース

神奈川工科大学、全国21都道府県にてバーチャルキャンパスツアーを開始!

神奈川工科大学(学長:小宮 一三)は、全国21都道府県でスマホとVRゴーグルを使ってバーチャルオープンキャンパスを開始します。今回第一弾として、9月23日(土)に東京 秋葉原UDX Gallaryにて開催された、日本ドリコム進学相談会にて、本学ブースへ来た生徒にバーチャルキャンパスツアーを体験しました。

当日は、神奈川工科大学のブースに多くの学生や家族が集まり、進学相談、そしてバーチャルキャンパスツアーを体験しました。VR体験をするのが初めての学生も多く来場しており、「実際に大学にいる気分になった」、「実際にいってみたい」などの声があがり、大盛況でした。また体験した学生には、当日体験したVR映像のQRコードとハコスコをプレゼントしました。

■ 気軽にキャンパスを体験!最新技術であるVRを使い全国へPR
神奈川工科大学は、大学の魅力を多くの方に知っていただくために、LIFE STYLE株式会社協力のもと、キャンパスを360°VR化する今回の取り組みを開始しました。

神奈川工科大学は、21都道府県の地域に密着した職員をおいており、その職員を通じて、全国各地で開かれる進学相談会等でバーチャルキャンパスツアーを活用していきます。これにより、本学に来れない他県の生徒や保護者が、気軽にキャンパスを知ってもらうことが可能となりました。また、デジタルが進む社会で、生徒と職員のコミュニケーションの取り方も進化していると感じており、VRを導入することによって、新しいコミュニケーションができると考えております。

神奈川工科大学HP上でも360°VRフォトが公開されています。
(神奈川工科大学HP : http://www.kait.jp/index2.php

今後、神奈川工科大学はより大学の魅力を発信するために、VRなどの最新テクノロジーを駆使した施策を取り入れていきます。

■神奈川工科大学について
1963年4月開学。現在5学部13学科、大学院6専攻、博士前後期課程を擁する神奈川県を代表する理系総合大学として、実社会で活躍できる能力育成を多方面で行うことに力を入れることを特徴としています。
(参照URL: http://www.kait.jp/index2.php

■LIFE STYLE株式会社について
LIFE STYLEは、「感動を起こす~人々の体験の幅を広げる~」をミッションに、VRに特化した事業を展開する4年目のベンチャー企業です。VR市場を拡大させるベく、VRに特化した企画・制作・プロモーションまでをワンストップで行っています。
(参照URL:http://l-s.co.jp/

参照元:神奈川工科大学、全国21都道府県にてバーチャルキャンパスツアーを開始!

編集部 :