
2017.09.22
ヤマハが誇る聴くVR『ViReal』。収録・制作・再生までをトータルサポート
ヤマハ株式会社は、VRコンテンツなどとの相性に優れた立体音響技術『ViReal™』による3Dヘッドホン再生技術の本格提供を2018年1月より開始します。
これに先立ち、株式会社カプコンが12月14日(木)に発売する「バイオハザード7 レジデント イービル ゴールド エディション」と、2018年1月26日(金)に発売予定の「モンスターハンター:ワールド」で本技術が採用されます。
『ViReal』とは
『ViReal』は、前後・上下・左右、あらゆる方向から聴こえてくる音をヘッドホン(イヤホン)・スピーカーでも再現することができる技術です。「再生」のみならず独自のマイクテクノロジーとサウンドエンジンによって立体音響の「収録」「制作」についても総合的にサポートします。
再生技術「ViReal Headphone」
『ViReal』を構成する技術の一部である3Dヘッドホン再生技術「ViReal Headphone」の外部提供を2018年1月より本格的に開始します。
サンプル音声:http://bit.ly/2fBJXHl
『ViReal』公式サイト:http://research.yamaha.com/new-businesses/team-k/vireal/
参照元:ヤマハが誇る“聴く”VR―収録・制作・再生までをトータルサポート ヤマハ 立体音響技術『ViReal』
Like@Wrap
Follow@Wrap
スポンサーリンク