X
    Categories: VRニュース

甲子園歴史館、話題の「VR映像」第三弾が8月29日に新登場!

阪神電気鉄道株式会社が運営する甲子園歴史館では、4月4日から阪神甲子園球場の様々な一面を体感できる「VR映像」を導入しています。8月29日(火)から第三弾映像として「プロ野球リリーフカー体感VR」が新登場します。
 
「プロ野球リリーフカー体感VR」とは
「プロ野球リリーフカー体感VR」は、プロ野球の試合開催時に360度カメラを駆使して撮影したもので、プロ野球選手になったかのような疑似体験が可能です。
 
今後も新たなコンテンツの導入を検討していく予定です。なお、映像は、甲子園歴史館の「甲子園ひろば」コーナーに設置している映像端末で視聴ができます。
 

「プロ野球リリーフカー体感VR」概要
開始日時:8月29日(火)
場所:甲子園歴史館「甲子園ひろば」コーナー
営業時間:午前10時~午後6時(デーゲーム開催日は午前9時~午後6時。11月から2月までは午前10時~午後5時)
利用料:甲子園歴史館入館料(別途料金は不要)
ホームページ:http://www.koshien-rekishikan.com

 
参照元:甲子園歴史館 話題の「VR映像」第三弾が、8月29日に新登場! ~リリーフカーを体感できる!「プロ野球リリーフカー体感VR」~
 

編集部 :