近畿日本ツーリスト株式会社(以下KNT)は、平成29年8月1日より開始するHMD向けVRコンテンツ『仁徳天皇陵古墳ツアー』の運営支援業務に取り組むと発表しました。
『仁徳天皇陵古墳ツアー』とは
『仁徳天皇陵古墳ツアー』は(公社)堺観光コンベンション協会と大阪府堺市が取り組む、百舌鳥古墳群の疑似体験ツア-です。
上空300mから仁徳天皇陵古墳の現在と約1600年前の古墳築造当時の雄大な姿を、360度映像で楽しむことが出来ます。また、普段立ち入ることの出来ない古墳内部の石室をCG映像で再現しています。
凸版印刷株式会社がVRコンテンツ制作業務を受託し、ツアーの運営支援業務をKNTが担当します。
『仁徳天皇陵古墳ツアー』概要
開始日:平成29年8月1日(火)
場所:堺市博物館
料金:800円(堺市博物館常設展観覧料含む)
時間:10:00~12:00、13:00~17:00(各枠00分、30分スタート)
対象:13歳以上
参照元:スマートツーリズム推進HMD向けVRコンテンツ『仁徳天皇陵古墳ツアー』~堺市博物館で実施の体験ツアーの運営支援業務を担当~