
2017.07.12
モノビットエンジンを、平田機工が複数人参加型 CAD・VR システムに採用!
7月12日、平田機工株式会社が、株式会社モノビットのモノビットエンジンを複数人参加型CAD・VRシステムに採用しました。
今回採用されたモノビットエンジンは「VR Voice Chat」と「Monobit Unity Networking 2.0」の2種類です。
VR技術を導入することで、早い段階から仮想空間内で装置間の干渉の有無やメンテナンス等の検証ができるため、顧客との確認作業時間の削減が可能になりました。
・「VR Voice Chat 2.0」:VR空間内で複数人による物理同期やボイスチャットを手軽に実装できるUnity専用のアセット。
・「Monobit Unity Networking 2.0」Unity専用の無料アセットで、クライアントプログラムだけでマルチプレイゲームを簡単に実装可能。
参照元:モノビットエンジンを、平田機工が複数人参加型 CAD・VR システムに採用! 産業分野での VR ソリューションなど、BtoB 分野も視野に展開!!
Like@Wrap
Follow@Wrap
スポンサーリンク