X

「TourTech地方創生プロジェクト」日本初の24時間VR動画で豊島の魅力をアピール【VR最新情報_2017/06/02】

 
ソフトバンクグループ傘下のPSソリューションズ株式会社は、観光地の情報発信や旅行体験そのものをテクノロジーで変革する「TourTech(Tourism × Tech)地方創生プロジェクト」として、香川県豊島(てしま)の魅力を伝える観光に特化した日本初の24時間VR動画を制作するとともに、手軽にVRが体験できるスマートフォンを使った専用キット「ハコスコ」を1万個用意し、東京と大阪の計8カ所で配布します。
 
豊島紹介のVR動画を視聴することで、都会にいながらあたかも豊島に滞在しているようなよりリアルな豊島の魅力を手軽に体験できる機会を創出し、豊島の観光促進につなげていきます。
 

 

■「Tourism × Tech 地方創生プロジェクト」概要
VR映像タイトル :TourTech/VR 3Dダイジェスト版
Facebookページ :https://www.facebook.com/TourTechVR
撮影地 :香川県小豆郡土庄町 豊島
ハコスコ配布日時:6月2日(金)~ 12:00〜18:00 ※配布完了次第終了
配布場所 :東京(新橋駅、渋谷駅、新宿駅、池袋駅、恵比寿駅、六本木駅周辺)、大阪(なんば駅、梅田駅周辺)

 
参照元:「TourTech(Tourism × Tech)地方創生プロジェクト」第三弾 観光に特化した日本初の24時間VR動画で豊島の魅力をアピール