
2017.07.10
【上海問屋限定販売】VRアプリにも対応!HDSS搭載3Dイヤホン販売開始!
上海問屋が、ハイレゾ対応、全方向から音が聞こえるHDSS搭載3Dイヤホンの販売を開始しました。
ハイレゾ仕様のダイナミックドライバと、HDSS技術のETLモジュール、合計2基のユニットを搭載した、高音質3Dイヤホンです。ハイレゾ規格に準拠しながら、歪みのない高解像度の3Dサウンドを楽しめます。
360度、音が出ている方向から聞こえるので、3D音響に対応した映画やVRアプリ、ゲーム、ライブ映像などで使用すると、より臨場感のある音声を体感できます。ハイレゾ音源にも対応しており、普段の音楽鑑賞用としても高解像度のサウンドを楽しむことができます。
【HDSSの特長】
・歪みのない正確で自然なサウンドの再生
・3Dサウンドによる自然な臨場感の実現
・心理的ストレスの緩和 (歪みや濁りのない自然な音なので聴き疲れしない)
HDSSは、米国を中心に提唱されている音響技術です。低コストで飛躍的に音質を向上させることが可能な技術として、世界の様々な音響機器メーカーの製品に採用されています。
参照元:【上海問屋限定販売】ハイレゾ×3Dサウンドの歪みのない高音質イヤホン 全方位から音が聞こえる ハイレゾ対応 HDSS搭載3Dイヤホン 販売開始
Like@Wrap
Follow@Wrap
スポンサーリンク